今回は、ロンドンのアーティストマネージャー・Attilio Puglieseが語る「アーティストデビューするためにコネを作る方法」をまとめました。
数々のアーティストと仕事を共にした敏腕マネージャーのAttilioのアドバイスは、デビューを夢見る人たちにとって非常にタメになりますので、ぜひ参考にしてください。
Q.音楽業界の影響力のある人に出会うには、どうすればいいですか?

たとえば、何かのイベントやライブのバックステージに行けたら、間違いなく影響力のある人、自分の憧れの人と出会えるでしょう。
しかし、誰もがバックステージに行けるわけではないですよね。
では、どうしたらいいのでしょうか?
外に出る、会話をする

まずは外に出ること。そしてとにかく第一に、音楽です。
音楽があれば、ゆくゆくは誰かが目をつけてくれます。
あとは会話に入り続ける努力をすることです。
個人レベルで仲良くなろう

まずは「個人レベルでの関係」から始めましょう。
彼らを一人の人間として仲良くなるのです。
そうすれば、のちのち音楽の契約や仕事に持ち込むことが非常に楽になります。
何度か会っているうちに、相手が「彼はすごくイケてるね。僕は好きだな」と思ってくれるようになります。
そして自分が音楽をしていることを話せば「君が音楽プロデュースをしているなんて知らなかったよ。よし、君の曲を聞かせてもらうよ。」という流れにだってなります。
そのため、「何回会えばいいか」という具体的な回数を教えることは難しいです。
積極的になりすぎないよう注意

中には、自己コントロールができない人たちもいて、友達のように肩を抱いてくる人などもいます...
みんな、積極的すぎる人や挑戦的すぎる人よりも、一緒にいてリラックスできる人、イケてる人と一緒にいたいはずです。
例えば、ステージに立つ人はみんなアーティストで、何時間も練習してステージに立ちます。
バックステージに降りたら冷静になって落ち着きたいのに、そこに「ウワーッ」と積極的すぎる人が来たら...どうでしょうか?
これでは、第一印象はよくないでしょう。
以上が「アーティストデビューするためにコネを作る方法とは?」でした。
敏腕音楽マネージャーAttilio Puglieseが質問に答えるシリーズはまだまだありますので、ぜひこちらもご覧ください↓
レーベルへのデモ音源の送り方・メールの書き方
知名度UP&ファンを増やす方法
レーベル・マネージャーに採用される・上手く付き合う方法
Amazonで読める音楽ビジネス・プロになる方法に関する書籍はこちらでまとめています🔻