デモの送り方

音楽レーベルが思う「いいアーティスト」「いいデモ音源」とは?【デビューするには】

音楽レーベルでデモ音源を聞く人たちが思う「いいアーティスト」「いいデモ音源」ってどんなもの?何にピンと来るの?

今回はこのような疑問にお答えする内容です。

ロンドンのアーティストマネージャーAttilio Puglieseが語る「音楽レーベルが思う『いいアーティスト』『いいデモ音源』」をまとめました。

数々のアーティストと仕事を共にした敏腕マネージャーのAttilioのアドバイスは、デビューを夢見る人たちにとって非常にタメになりますので、ぜひ最後までご覧ください。

※記事中の「僕」は、Attilio本人を指します。

Q.もし誰かがあなたに曲を聴いてほしいと思っていたら、何にピンときて「この人はいいアーティストだな」と思いますか?

まずはオープンマインドに接し、その人たち(希望者)全員の音楽を聴きます。

どこに新しい「発見」があるかわからないですからね。

その人にどんなバックグラウンドがあろうと、その人の音楽は「新しいもの」として聞きます。

「タイミング」も重要

デモを聞いていると、やっぱり「これは前に聞いたことのあるタイプの音楽だな」と思うことはあるので、何か特別なものを感じさせるものがあるといいなと思います。

ただ、聞くタイミングにもよるところがあります。
今日聞いて「これはヒットするぞ!」と思っても、1~2週間前、6ヶ月前に聞いたらそうでもないと思うかもしれません。

こればかりは、タイミング次第としか言えないところもあります。

「これからのトレンド」によって評価が変わる

タイミングや、我々が考える「次に来るトレンドは何か」によって変わると思います。

僕らがトレンドを作っているとはあまり思いたくないですが、それが「見える」というアドバンテージが持っています。

なので、もしその「次にはやるもの」に沿って活動しているいい人を見つけたら、社内では「その人に目をつけてみよう」という話になりますね。


以上が「音楽レーベルが思う"いいアーティスト"と"いいデモ音源"とは?」でした。

敏腕音楽マネージャーAttilio Puglieseが質問に答えるシリーズはまだまだありますので、ぜひこちらもご覧ください↓




人気記事

1

今回はIn The MixのMichael Wynneが解説する「音楽制作はあなたの耳にダメージを与えるか?」をまとめました。 音楽プロデューサーとして長年活躍しているMichaelが、自身の経験をも ...

2

今回は、初心者からプロまで使えるおすすめのDTMイヤホン・ヘッドホン14選をまとめました。値段順にご紹介しますので、ぜひ予算に合わせてご自身に合う製品を見つけてください。

3

DTMをしていると、DAWのプロジェクトファイルや作曲に関わる資料が大量に作られてしまい、ファイル探しに難航したり、データを紛失したり、容量がすぐいっぱいになってしまいます。そこでこの記事では、このような「膨大な量のファイルを適切に整理する方法」と「ファイルを守るためのバックアップ術」について解説します。

4

今回はAdam Audio社とIn The Mixが解説する「スピーカーは縦置き or 横置きのどちらがいいのか?」をまとめました。 多くのスピーカーは正方形ではなく長方形であることが多いですが、縦置 ...

5

今回は、「Sonarworks SoundID Referenceの使い方」をまとめました。

DTMをするなら絶対に持っておきたいこの製品について、なぜこの製品がおすすめなのか、どの種類を買うべきなのか、具体的な使い方と測定方法をご紹介します。

6

世界的にヒットしている曲の構成ってどうなってるの? 「ヒット曲の公式」みたいなのがあるといいんだけど… 今回はこのような疑問にお答えします。 https://www.youtube.com/watch ...

7

当サイトのnoteアカウントにて「楽曲のサビ・Aメロ・Bメロ・Cメロ・ポストコーラス・イントロ&アウトロの作り方」をそれぞれアップしました。 「曲を作るときに何から始めたらいいかわからない」「 ...

8

音楽におけるアップビート、ダウンビート、オンビート、オフビート、バックビート… 似たような言葉だけど、何が違うの?覚えられない… 今回はこのようなお悩みにお答えする内容です。 「アップビート」「オフビ ...

9

今回は、人気音楽プロデューサーのVirtual Riotが解説する「Serum 2の全新機能の解説」をまとめました。Xfer Records社「Serum2」で新しく追加されたプリセットの制作にも携わったVirtual Riotが、新機能17項目を徹底解説します。

10

今回は、初心者からプロまで使えるおすすめのDTMスピーカー21選をまとめました。 この記事では、以下2つの条件を満たしているスピーカーだけをご紹介します。 ・2025年1月現在、日本の通販で誰でも新品 ...

-デモの送り方