今すぐ使えるDTMテクニック95選 Part8【海外プロ直伝】

今すぐ使えるDTMテクニック95選 Part8【海外プロ直伝】
今すぐ使えるDTMハックが知りたい!
とにかくいろんな作曲テクニックが知りたい!

 

今回はこのようなご要望にお答えする内容です。

 

[ARCHIVED] Music Producer Tutorial (100 Easy Hacks)

 

有名音楽プロデューサーのJonas Adenが教える「音楽プロデューサーのためのかんたんなハック100選」をまとめてみました。

 

今回はPart8として、71~80個目のハックをまとめています。

初心者から中級者まで、現場で使える実践的なテクニックが満載です。

ぜひ最後までご覧ください!

 

71.変だと思ったアイデアはどんどん使ってみよう

 

Jonasは実際に「ハイエナの笑い声」をサンプリングし、曲で効果的に使っています。

 

72.サイドチェーンは、同じカーブを使おう

 

常に同じ量で使う必要はないですが、音をレイヤーしているときは、カーブは同じ方がよりスムーズなサウンドになります。

 

74.各レイヤーのADSRが同じように設定しよう

 

ホワイトノイズをレイヤーしているときも、ADSRは同じように設定しましょう。

よりスムーズに聞こえます。

 

75.ADSRにちょっとだけクレイジーな変化を入れてみよう

 

少しだけ変化を加えると、グルーヴ感を足すことができます。

 

13:08~

[ARCHIVED] Music Producer Tutorial (100 Easy Hacks)

 

75.ベースと他の音の間にキックを入れてみよう

 

グルーヴ感にアクセントを加えることができます。

 

13:23~

[ARCHIVED] Music Producer Tutorial (100 Easy Hacks)

 

76.クラップにボーカルを加えてみよう

 

「ウー!」などのボーカルサンプルを重ねてみましょう。

よりエネルギッシュで盛り上がる音になります。

 

13:41~

[ARCHIVED] Music Producer Tutorial (100 Easy Hacks)

 

77.ランダム要素を入れてみよう

 

犬の鳴き声や赤ちゃんの泣き声などを入れてみると、おもしろいサウンドになります。

スマホで録音したものでもOKです!

 

78.できるかぎり”目立とう”

 

どうやって他の人と差をつけるか、考えてみよう。

 

79.ドラムのトップループを作るとき、同じハイハットは使わないようにしよう

 

全く同じハイハットの音ではなく、違うハイハットの音を使うと、新鮮なサウンドを保つことができます。

 

14:36~

[ARCHIVED] Music Producer Tutorial (100 Easy Hacks)

 

80.ハイハットのリバースを使ってみよう

 

グルーヴ感を足すのに効果的です。