今回は、ロンドンのアーティストマネージャー・Attilio Puglieseが語る「”呼ばれる"アーティストになるためのコツ」をまとめました。
数々のアーティストと仕事を共にした敏腕マネージャーのAttilioのアドバイスは、デビューを夢見る人たちにとって非常にタメになりますので、ぜひ最後までご覧ください。
「タレントバイヤー(Talent Buyer)」とは?

タレントバイヤーとは、アーティストを自分が関わる仕事・イベントにブッキングする人のことです。
僕はさまざまな会場で仕事をしていましたから、才能のあるアーティストを探してはブッキング(出演の誘い)の話を持ちかけていました。
Q.アーティストがイベントに参加する・呼ばれるためのポイントはありますか?
アーティストは、一人一人違います。
遅咲きの人もいれば早咲きの人もいます。
ここで大切なのは、「必要とされること」です。
もし誰かがあなたに近寄ってきたとして、そこでただ座っていたら、その人に「必要とされる」ことはないでしょう。
ここであきらめたら、あなたのやりたいことはできなくなってしまいます。
以上が「売れるアーティストになるための方法~タレントバイヤーとは~」でした。
敏腕音楽マネージャーAttilio Puglieseが質問に答えるシリーズはまだまだありますので、ぜひこちらもご覧ください↓
レーベルへのデモ音源の送り方・メールの書き方
知名度UP&ファンを増やす方法
レーベル・マネージャーに採用される・上手く付き合う方法
Amazonで読める音楽ビジネス・プロになる方法に関する書籍はこちらでまとめています🔻