mizonote

音楽制作をしながら、音楽に関する英語記事・動画を日々漁っています。音楽関係のお仕事につきましてはお気軽にお問い合わせください。

音楽理論

2025/7/28

【音楽理論】メジャースケールの簡単な覚え方

音楽のスケールって、何?どうやったらスケールを覚えられる?今回はこのような疑問にお答えする内容です。初心者向けに「スケールとは?」を徹底解説!覚え方も伝授するので、もう悩むことはありません!

コード進行

2025/7/28

【かっこいいコード進行】2ステップできるセカンダリードミナント

かっこいいコード進行が知りたい!セカンダリードミナントっていまいちよくわかんないけど、とりあえず使い方が知りたい!今回はこのような要望にお答えします。初心者の方にもわかるように、「セカンダリードミナントとは?」そしてその使い方について解説していきます!たったの2ステップなので、超カンタンです!

プロになる方法・音大進学

2025/7/28

プロのアーティスト・作曲家になるには?海外人気プロが解説!

アーティスト・作曲家として活躍するには、どうしたらいい?プロはどんなことに気をつけているの?今回はこのようなご疑問にお答えします。海外の有名プロデューサーによる「これからプロを目指す人へのアドバイス」をまとめてみました。具体的で勇気づけられる内容ですので、プロになりたい方必見です!

作曲全般

2025/7/28

【DTM】大量のボーカルトラックを使った12の作曲テクニック 後編

海外の音楽プロデューサーが実際に使っているテクニックを知りたい!ボーカルをうまく使った作曲方法ってある?今回はこのような疑問にお答えします。カナダの有名音楽プロデューサーが教える「ボーカルトラックが69個あった時に実際に使ったテクニック」をご紹介!「歌ってみた」やバンドの音楽制作にも使えます。

作曲全般

2025/7/28

【DTM】大量のボーカルトラックを使った12の作曲テクニック 前編

海外の音楽プロデューサーが実際に使っているテクニックを知りたい!ボーカルをうまく使った作曲方法ってある?今回はこのような疑問にお答えします。カナダの有名音楽プロデューサーが教える「ボーカルトラックが69個あった時に実際に使ったテクニック」をご紹介!「歌ってみた」やバンドの音楽制作にも使えます。

コード進行

2025/7/28

コード進行のバリエーションを増やす「ユニークなコードの作り方」

海外の音楽プロデューサーが実際に使っているテクニックを知りたい!誰にも作れない、ユニークなサウンドを作るためにはどうすればいい?今回はこのような疑問にお答えします。海外プロが実際に使っている「面白いコードサウンドの作り方」を一挙ご紹介!今日からすぐ使える内容ですので、初心者の方でもOKです。

作曲全般

2025/7/28

【DTM】海外プロが実際に使う「ちょっと変わった作曲テクニック10選」後編

海外の音楽プロデューサーが実際に使っているテクニックを知りたい!誰にも作れない、ユニークなサウンドを作るためにはどうすればいい?今回はこのような疑問にお答えする内容です。カナダの有名プロデューサーが教える「DTM・作曲で使える10個のコツ」をまとめてご紹介!オリジナリティ溢れるサウンドが作れるようになります。

作曲全般

2025/7/28

【DTM】海外プロが実際に使う「ちょっと変わった作曲テクニック10選」前編

海外の音楽プロデューサーが実際に使っているテクニックを知りたい!誰にも作れない、ユニークなサウンドを作るためにはどうすればいい?今回はこのような疑問にお答えする内容です。カナダの有名プロデューサーが教える「DTM・作曲で使える10個のコツ」をまとめてご紹介!オリジナリティ溢れるサウンドが作れるようになります。

楽曲分析

2025/7/28

【DTM】ブルーノ・マーズ「24K Magic」で使われている作曲法3つ

どうやったら世界的スター・音楽家になれる?自分らしい・オリジナリティのある曲を作るにはどうしたらいいの?今回はこのような疑問にお答えします。Bruno Marsが実際に使っている作曲テクニックを一挙ご紹介!今日からすぐ使えるテクニックもあります!

楽曲分析

2025/7/28

ブルーノ・マーズ「24K Magic」で使われている作曲テクニック【メロディーとコード進行】

どうやったら世界的スター・音楽家になれる?自分らしい・オリジナリティのある曲を作るにはどうしたらいいの?今回はこのような疑問にお答えします。Bruno Marsが実際に使った「作曲の戦略」をご紹介!みなさんも今日から実践できます。