フリー音源で作曲したいんだけど、いいプラグインないかな?
できるだけお金をかけずにDTMを始めたい…
今回はこのようなお悩みにお答えする内容です。
数々の音楽制作動画をアップしているAnother Producerが解説する「無料で使えるバーチャルインストゥルメント集 2020年版」をまとめました。
今回ご紹介するのは、そのうちの「サンプラー」です。
サンプラーとは、自分が好きなオーディオファイルを取り込み、自由に編集して、楽器のように使えるようにするソフトのことです。
サンプラーを使えば「MIDIキーボードのドの鍵盤からは、この音を鳴らす」など、自由自在に音を割り当てることもできます!
おすすめのサンプラープラグイン「TX1Wx」

無料でおすすめのサンプラーは、CWITEC社の「TX1Wx」です。
サイトへの登録が不要で、DAWさえあればすぐ使えます。
オーディオファイルの取り込みOK
サンプラーなので当たり前ですが、好きなオーディオファイルをドラッグ&ドロップして、サンプラーに取り込むことができます。
取り込んだ後は、「C3の鍵盤にはこの音」「D6の鍵盤にはこの音」など、好きな音を好きな場所で鳴らせるように設定できます。
チョップもできる
オーディオファイルを取り込むだけでなく、「チョップ」することも可能です。
下の画像のように、ある程度の長さの音源から任意の場所だけを切り取り、切り取った音を鍵盤に割り当てることができます。

リバース(逆再生)もできる
取り込んだオーディオファイルはリバース(逆再生)させることも可能です。
ピッチを変更できる
取り込んだオーディオファイルはピッチも変更できます。
ピッチを上げて甲高い声にしたり、ピッチを下げてモンスターのような声にすることも可能です。
TX1Wxでこんな曲が作れます
ここまでご紹介した機能を使うと、こんな曲が作れます。
おすすめの無料サンプラープラグイン「Kontakt Player」
動画では紹介されていませんでしたが、無料サンプラープラグインとしておすすめなのが「Kontakt Player」です。
DTMerなら誰もが知っているNative Instruments社が開発したプラグインで、自分が持っているオーディオ(サンプル)を編集できるほか、Kontakt対応の音源も使用することができます。
無料ですが、最初から複数の音源が付属していますので、初心者の方におすすめです。
Kontakt対応音源は非常にたくさんあり、ジャンルを問わず多くのプロがKontakt音源を使用していますので、ぜひGETしてみてください。
おすすめの有料サンプラープラグイン
有料のサンプラーであれば、Native Instruments社の「Kontakt」がおすすめです。
自分が持っているオーディオデータ(サンプル)を簡単に編集できるほか、Kontakt対応音源もジャンルを問わず非常にたくさんあり、世界中のプロに使われています。
Kontaktはいわば「スマートフォンの本体」で、さまざまな会社からリリースされているアプリ=Kontakt音源を使うことができます。
持っていて損はない万能プラグインですので、ぜひチェックしてみてください。
Kontaktを購入する
Kontaktは単体で買うと数万円するため、以下に掲載している他の音源も付いているバンドル「Komplete」を買うか、「Komplete Select」が無料で付いてくる1~2万円のMIDIキーボードを買った方が圧倒的にお得です。
最も安い「Komplete Select」を買うだけでも本格的なDTMをすぐ始められますので、初心者の方におすすめです。
「Komplete Select」のソフトウェアのみ
初心者向けの「ソフトウェア・オーディオインターフェース・MIDIキーボードの3点セット」

MIDIキーボードとオーディオインターフェースにKomplete Selectが付属している、とてもお得なセットです。
「Komplete Select」が無料で付属しているMIDIキーボード「Komplete Kontrol」

バンド系サウンドの曲を作りたい人向け「Komplete Select Band」

エレクトロ・ダンスミュージックを作りたい人向け「Komplete Select Electronic」

ポップ・ヒップホップ・R&Bなどのビートメーカー志望の人向け「Komplete Select Beats」

初心者〜中級者向け「Komplete Standard」

前述の「Komplete Select」よりもたくさん音源が入っています。
これだけでもかなりの音源が収録されているので、「打ち込みを本格的に頑張ってみたい」「いろいろな楽器を扱ってみたい」という方におすすめです。
中級者〜上級者向け「Komplete Ultimate」

Native Instruments社の音源が大量に同梱されているバンドルです。
「DTMを本気でやっていくぞ!」「プロになりたい!」という方におすすめです。
たくさん音源が欲しい人向け「Komplete Collectors Edition」

Native Instruments社の音源がほぼ全て同梱されており、これを買えば他は何も必要ないと言えるほどのバンドルです。
音源をこまめに買い足さず一気にまとめてGETしたい方や、プロ志望の方におすすめです。
楽器別 無料おすすめプラグイン
こちらの記事でまとめていますので、シチュエーションや楽器に合わせておためしください!
楽器別 無料おすすめプラグインシリーズ