mizonote

音楽制作をしながら、音楽に関する英語記事・動画を日々漁っています。音楽関係のお仕事につきましてはお気軽にお問い合わせください。

メロディー・構成

2025/8/4

キャッチーな曲の作り方・コツは?Max式作曲法を解説!

世界中でヒットするキャッチーな曲って、どうやったら作れるの?今回はこのような疑問にお答えする内容です。テイラー・スウィフトやアリアナ・グランデ、The Weekndなどを手がける天才プロデューサー・Max Martinが使っている「Max式作曲法」をご紹介します。

メロディー・構成

2025/7/27

ヒット曲の作り方「楽曲構成の公式」【海外プロが教える】

世界的にヒットしている曲の構成はどうなってる?ヒット曲の公式はある?今回はこのような疑問にお答えします。「曲を作るときはこれを使え!」と言うほど、多くの世界的ヒット曲に使われている楽曲構成をご紹介します。主に洋楽に使われている構成ですので、特に「世界中で自分の曲を聞いてもらいたい」という方はぜひ実践してみてください。

デモの送り方

2025/8/4

採用されるデモ音源の作り方・トレーニング方法【有名音楽レーベル直伝】

音楽レーベルに採用されやすいデモ音源はどうやって作れますか?今回はこのような疑問にお答えする内容です。 音楽レーベル「Armada Music」のが答えた「採用されるデモ音源の作るためのトレーニング方法」をまとめました。「最初の10秒でいいなと思われる曲」はどうすれば作れるようになるのでしょうか?

デモの送り方

2025/8/4

デモ音源の送り方 Q&A Part5【超有名音楽レーベルが答えます】

音楽レーベルにデモを送るとき、気をつけるべきことはありますか? 今回はこのような疑問にお答えする内容です。 これまでに引き続き、あの世界的音楽レーベル「Armada Music」が答えた「デモの送り方に関するQ&A」をまとめました。この記事ではPart5として、51~54個目のQ&Aをご紹介します。

デモの送り方

2025/8/4

デモ音源の送り方 Q&A Part4【超有名音楽レーベルが答えます】

音楽レーベルにデモを送るとき、気をつけるべきことはありますか? 今回はこのような疑問にお答えする内容です。 これまでに引き続き、あの世界的音楽レーベル「Armada Music」が答えた「デモの送り方に関するQ&A」をまとめました。この記事ではPart4として、41~50個目のQ&Aをご紹介します。

プロになる方法

2025/8/4

デモ音源の送り方 Q&A Part3【超有名音楽レーベルが答えます】

音楽レーベルにデモを送るとき、気をつけるべきことはありますか? 今回はこのような疑問にお答えする内容です。 これまでに引き続き、あの世界的音楽レーベル「Armada Music」が答えた「デモの送り方に関するQ&A」をまとめました。この記事ではPart3として、31~40個目のQ&Aをご紹介します。

デモの送り方

2025/8/4

デモ音源の送り方 Q&A Part2【超有名音楽レーベルが答えます】

音楽レーベルにデモを送るとき、気をつけるべきことはありますか? 今回はこのような疑問にお答えする内容です。 これまでに引き続き、あの世界的音楽レーベル「Armada Music」が答えた「デモの送り方に関するQ&A」をまとめました。この記事ではPart2として、21~30個目のQ&Aをご紹介します。

デモの送り方

2025/8/4

デモ音源の送り方 Q&A Part1【超有名音楽レーベルが答える】

音楽レーベルにデモを送るとき、気をつけるべきことはありますか? 今回はこのような疑問にお答えする内容です。 これまでに引き続き、あの世界的音楽レーベル「Armada Music」が答えた「デモの送り方に関するQ&A」をまとめました。この記事ではPart1として、1~10個目のQ&Aをご紹介します。

デモの送り方

2025/8/4

デモテープを送っても返事がない!追撃のリマインドメールの書き方

音楽レーベルにデモ音源を送ったけど、返事がない…もう一度メールを送りたいけど、どう書けばいい?今回はこのような疑問にお答えする内容です。あの世界的音楽レーベル「Armada Music」のRuben Meijerが答えた「デモテープを送っても返事がないときに使える、追撃のリマインドメールの書き方」をまとめました。

プロになる方法

2025/8/4

デモ曲の送り方・メールの書き方 7つのポイント【海外レーベル談】

音楽レーベルに曲のデモを送りたいけど、どうやって送ればいいの?気をつけることはある? 今回はこのような疑問にお答えする内容です。 世界的に有名な音楽レーベル「Armada Music」のRuben Meijerが解説する「デモの送り方」をまとめました。 「デモを送ったことはあるけど、結局返事がなかったな…」という人は、もしかしたら「そもそもデモを受け取られていない」かもしれません。 なぜ「受け取られないことがあるのか?」「なにをしてはいけないのか?」についても、この記事で解説しています。 また「英語は得意 ...