今回は、数々のプラグインやサンプルを販売しているADSRが解説する「ドラムを広がりのあるサウンドにするためのピッチシフトテクニック」をまとめました。 より広がりのあるサウンドにするためのテクニックには、MS処理・EQ・ハース効果・Detune・ダブリングなど、さまざまな方法があります。 しかし、これらのテクニックはドラムにはあまり効果がない場合があります。 そこで今回ご紹介するのが「ドラムのピッチを変更する」という方法です。 これはハイハットループやトップループなどパーカッシブなサウンドに効果があり、プロ ...