今回は、数々の音楽制作動画をアップしているAnother Producerが解説する「無料で使えるバーチャルインストゥルメント集」をまとめました。
この記事でご紹介するのは、そのうちの「バンドル」です。
幅広いジャンルで使える音源ですので、ぜひおためしください。
無料で使えるおすすめプラグイン・音源シリーズ
無料おすすめDTMバンドル1. Chamber Orchestra 2 Community Ed.
画像:動画より
Chamber Orchestra 2 Community Ed.は、Versilian Studioによるオーケストラバンドル音源です。
ストリングスやオルガンなどを含む24の楽器が使えるため、多くのシチュエーションで活躍できます。
KontaktやSample Tank3バージョンなどもあるので、ご自身のDTM環境に合わせて使い分けてください。
また、wavファイルもダウンロードできます。
デモ音源
無料おすすめDTMバンドル2. Labs
画像:動画より
Labsは、Spitfire Audioによるサンプルベースの音源です。
Labsに登録すると、ストリングスやピアノなど、さまざまな音源を無料で使うことができます。
デモ音源
無料おすすめDTMバンドル3.Komplete Start
画像:動画より
Komplete Startは、Native Instruments社によるバンドルです。
7つのシンセ、9つのサンプル音源、2つのエフェクトが入っています。
デモ音源
おまけ:DTMフリー音源を探すのに便利なサイト
KVR Audioは、フリー音源を探すのに非常に便利なサイトです。
絞り込みもしやすいので、ぜひ利用してみてください。
(製品の右下に「Free」と書いているプラグインは無料です)
楽器別 無料おすすめプラグイン
その他のおすすめ無料プラグインはこちらの記事でまとめていますので、シチュエーションや楽器に合わせておためしください。
無料で使えるおすすめプラグイン・音源シリーズ
世界的プロも愛用する「一生使える有料DTM音源&プラグイン」
世界的プロも愛用する「一生使える有料DTM音源&プラグイン」はこちらでまとめています。
どれも「絶対に買って損しない」と世界中のプロが絶賛しているプラグインですので、ぜひこちらも参考にしてください。