スケール

【日本の伝統音楽】日本の「音階・スケール」の特徴とは?【和風な曲の作り方】

日本っぽい和風な楽曲を作りたいんだけど、どんなテクニックを使えばいい? 「日本の音階」にはどんな種類がある? 今回はこのような疑問にお答えする内容です。 英語版wikipediaの「日本の音階」で紹介されているスケールをかんたんにまとめてみました。 今回ご紹介するのは、以下8つのスケールです。 ・日本旋法(Japanese Mode)とヨナ抜き音階 ・曙(あけぼの)音階 ・平調子 ・陰旋法(都節) […]

【音楽理論】マイナースケールをマスターしよう ~ナチュラル・メロディック・ハーモニックマイナー~

メジャースケールは1種類しかないのに、マイナースケールは色々な種類がある…これは何で? どうやって使い分ければいいの?   今回はこのような疑問にお答えする内容です。   The Jazz Piano Course: Minor harmony and minor scales (Lesson 4)   YouTubeで音楽理論解説動画をアップしているMusicThe […]