ソフト・プラグイン・機材

【DTM・作曲】ヒップホップを作る人におすすめのスピーカー5選!

今回は、ヒップホップ・トラップを作る人におすすめのスピーカーを5つご紹介します。

世界で活躍する超人気音楽プロデューサー&ラッパーが実際に使用している機材のみをご紹介していますので、どれを買っても間違いではありません。

スピーカー購入を検討している方は、ぜひご予算や設置スペースに合わせてチェックしてみてください。

スピーカーは販売店によって1本売り(単体売り)か2本売り(ペア売り)かが異なります。DTMでは基本的にスピーカーを2つ使いますので、1本売りの場合は同じ製品を2つ購入してください。

ヒップホップ作曲におすすめのスピーカー1.YAMAHA社「HS5」

YAMAHA社「HS5」を購入する(サウンドハウス)

YAMAHA社「HS5」は、3~4万円台クラスのスピーカーでは世界で最も愛用されているスピーカーの1つです。

プロが使うスピーカーとしては非常に手頃な値段でありながら、プロの現場で活躍している万能スピーカーです。

初心者の方でスピーカー選びに迷っている方や、ヒップホップ以外のジャンルも作りたいという方には、まずこのスピーカーをおすすめします。

YAMAHA社「HS5」愛用アーティスト

Travis Scott

Travis Scott - SICKO MODE ft. Drake

Billie Eilish&FINNEAS(Billieの兄)

Billie Eilish - bad guy

ヒップホップ作曲におすすめのスピーカー2.YAMAHA社「HS8」

YAMAHA社「HS8」を購入する(サウンドハウス)

YAMAHA社「HS8」は、5~8万円台ののスピーカーの中では世界で最も愛用されているスピーカーの1つです。

ジャンル問わず、幅広いアーティストに愛用されています。

YAMAHA社「HS8」愛用アーティスト

Dr.Dre

Dr. Dre - Still D.R.E. ft. Snoop Dogg

Timbeland

Timbaland - The Way I Are ft. Keri Hilson, D.O.E., Sebastian

RM(BTS)

RM '들꽃놀이 (with 조유진)' Official MV

Usher

Usher - Yeah! (Official Video) ft. Lil Jon, Ludacris

Marshmello

Marshmello x Roddy Ricch - Project Dreams (Official Music Video)

Chris Brown

Chris Brown - Loyal (Official Video) ft. Lil Wayne, Tyga

ヒップホップ作曲におすすめのスピーカー3.KRK社「ROKITシリーズ」

KRK社「ROKIT G5」を購入する(サウンドハウス)

特にヒップホップやEDMなど、ダンスミュージックのプロデューサーに愛用されているスピーカーです。

「ROKIT 5」「ROKIT 6」「ROKIT 8」などいくつか種類があり、末尾についている数字が大きいほどスピーカー本体の大きさが大きくなります。

大きいほど重低音が出やすいため、低音を重視したい人は「ROKIT 8」、机の上に置きやすいサイズ感を重視したい人は「ROKIT 5」がおすすめです。
どれも見た目が非常に似ているので、購入の際は名前にご注意ください

KRK社「ROKITシリーズ」愛用アーティスト

Timbaland

Timbaland - Apologize ft. OneRepublic

Tyler, The Creator

SEE YOU AGAIN featuring Kali Uchis

Kanye West

Kanye West - Stronger

KRK社「ROKITシリーズ」を購入する

KRK社「ROKIT 5」

KRK社「ROKIT 5」を購入する(サウンドハウス)

KRK社「ROKIT 7」

KRK社「ROKIT 7」を購入する(サウンドハウス)

KRK社「ROKIT 8」

KRK社「ROKIT 8」を購入する(サウンドハウス)

ヒップホップ作曲におすすめのスピーカー4.FOCAL社「ST TWIN 6」

これまでの製品に比べてお値段は張りますが、特にダンスミュージックを制作するプロの現場でよく使われています。

FOCAL社「ST TWIN 6」を購入する

FOCAL社「ST TWIN 6」愛用アーティスト

Flying Lotus

Flying Lotus - Never Catch Me ft. Kendrick Lamar

Suga (BTS)

Agust D '대취타' MV

Snoop Dogg(前身にあたるSM9を愛用)

Snoop Dogg - Drop It Like It's Hot (Official Music Video) ft. Pharrell Williams

DJ Khaled(前身にあたるSM9を愛用)

DJ Khaled - Wild Thoughts (Official Video) ft. Rihanna, Bryson Tiller

ヒップホップ作曲におすすめのスピーカー5.Focal社「ST TRIO 6」

今回ご紹介する中では最も高価ではありますが、トップクラスのプロデューサーが愛用しているスピーカーです。

Focal社「ST TRIO 6」愛用アーティスト

Drake

Drake - Hotline Bling

世界中のプロが使用するスピーカーを網羅した記事はこちらでまとめていますので、より幅広い選択肢が欲しい人はぜひ参考にしてください↓


人気記事

1

今回は、アメリカのプロデューサーNathan James Larsenが解説する「僕のお気に入りのボーカルチェイン」をまとめました。「どんな曲であっても、ミックスの83%はこのボーカルチェインを使っている」というぐらい汎用性が高い内容ですので、ぜひお試しください。

2

今回は、Doctor Mixが解説する「歴代のシンセサイザーTOP10」をご紹介します。みなさんがよく耳にする「あの音」は、実はこれらのシンセサイザーの音かも…!?「聞いたことある!」「あの音って、このシンセの音だったんだ!」と驚くこと間違いなしです!

3

今回は、これからDTMをはじめたいという方向けに「Amazonで買えるDTM初心者セット」を3つご紹介します。「これからDTMをはじめたいけど、何を買ったらいいかわからない」「とりあえずこれさえ買っておけばOKみたいなセットはない?」このような方のための記事ですので、ぜひ参考にしてください。

4

今回は、音楽で使うスピーカーに付いている「謎の穴」について解説します。いろいろなスピーカーを見てみると、前面下側に細長く穴が空いていたり、側面に丸い穴が空いてあったり、中には背面に穴が空いていることがあります。この謎の穴は、いったいどのような役割があるのでしょうか?

5

K-POPっぽい曲って、どうやったら作れる?K-POPの特徴って何?今回はこのような疑問にお答えします!海外プロデューサーが教える「K-POPの全体的な特徴」について徹底解説!これを前提に作曲していけば、よりK-POPっぽい曲が作れるようになります。

6

今回は、Big Zが解説する「SKRILLEX(スクリレックス)レベルでミックス・マスタリングする方法」をまとめました。SKRILLEXのように「音にパンチ・厚み・パワー」がありながら音圧を上げるには一体どのようにすればいいのでしょうか?DTMをしている全ての方、必見の内容です!

7

今回は、LANDRが解説する「DIベースとは?」をまとめました。音楽に親しんでいる方でも、「DIベース」とは何か、DIベースのレコーディングで使われる「DIボックス」とは何か、自分はDIボックスが必要なのかどうかが分からない方も多いでしょう。この記事では、これらについて詳しく解説していきます。

8

当サイトのnoteアカウントにて「楽曲のサビ・Aメロ・Bメロ・Cメロ・ポストコーラス・イントロ&アウトロの作り方」をそれぞれアップしました。 「曲を作るときに何から始めたらいいかわからない」「 ...

9

今回は、Audio Universityが解説する「音響心理学を活かしたミキシングテクニック」をまとめました。この記事ではそのうち、多くの人がミキシングで悩む「マスキング問題」とは何か?について解説しています。

10

今回は、さまざまなジャズのジャンル・種類をまとめました。「ジャズ」と言ってもいろいろなスタイルがあり、それぞれ特徴が異なります。この記事では18種類のジャズスタイルをご紹介しますので、ぜひお気に入りのスタイルを見つけてみてください。

-ソフト・プラグイン・機材