【DTM】HipHop・R&Bに使える音源7選【海外プロ厳選】

【DTM】HipHop・R&Bに使える音源7選【海外プロ厳選】
DAWは持っているけど、HipHopやR&Bを作るにはどの音源・プラグインがいいかわからない…

 

今回はこのようなお悩みにお答えする内容です。

 

7 Best Plugin Instruments for Hip Hop and RnB

 

数々のDTM関連動画をアップしていることで大人気、Busy Works Beatsが解説する「HipHop・R&Bに使える音源7選」をまとめてみました。

 

ここまでジャンルを絞って解説しているものはなかなかないので、かなり参考になります。

HipHopやR&Bで使える「マル秘テクニック」も紹介されていますので、最後までご覧ください。

※文中の「僕」は、この動画の解説者本人を指します。

 

スポンサードサーチ

1.Kontakt 5(Native Instruments)

 

Sessions Strings Pro 2 – Walkthrough | Native Instruments

※Kontakt音源の1つ「Session Strings Pro 2」

 

1つ目のおすすめ音源は、Native Instruments社の「Kontakt」です。

Kontaktを使えば、よりリアルなサウンドを作ることができます。

 

ALICIA'S KEYS Product Demonstration | Native Instruments

 

Kontaktはサンプラーとして有名ですが、たとえば「Alisias Keys」というピアノ音源は、リアルなピアノサウンドをスタジオで収録し、それを音源に取り込んでいるんですね。

他にも、生ドラム音源や金属系の音が出せる音源、ブラス系の音源、ドラムマシン、映画音楽で使える音源など、Kontaktには幅広いライブラリがあります。

 

なぜこのKontaktがHipHopやR&Bにピッタリかというと、このジャンルでは生楽器の音をよく使うからです。
(これらのジャンルでは、昔のSoulなどの曲をサンプリングして曲で使うことが多いです。昔の曲なので、多くは生楽器で演奏されています。)

 

2.Lounge Lizard(AAS)

 

AAS Lounge Lizard EP 4 All Rhodes Presets

 

2つ目のおすすめ音源は、AAS社の「Lounge Lizard」です。

こちらはエレクトリックピアノ(以下「エレピ」)です。

Kontaktと同じ、サンプラーです。

 

この会社はエレピにフォーカスしてプラグインの開発を行っている会社で、わかりやすく、使いやすいプラグインを数多く作っています。

実機をエミュレートしたものであっても、使い方がよくわからないのでは意味がないですよね。

そういった意味で、この会社のこの音源は非常に優れていると言えます。

 

やわらかい雰囲気の曲にぴったり

 

サウンドはHipHopやR&Bに適していて、そのまま使うだけでもピッタリの音色です。

もちろんプリセットはさまざまありますので、違うキャラクターで演奏することが可能です。

 

全体的にやわらかい音色なので、R&B、もしくはやわらかめの雰囲気のHipHopに適しています。

 

スポンサードサーチ

3.Sylenth1(Lennar Digital)

 

Lennar Digital – Sylenth1 DEMO

 

3つ目のおすすめ音源は、Lennar Digita社の「Sylenth1」です。

これはLeadやBassなどに非常に使える音源です。

 

世の中にシンセは他にもたくさんあるのですが、それぞれのシンセにはそれぞれのキャラクターがあり、作れる音も違ければ、作るまでのワークフローも変わってきます。

 

数多くあるシンセの中でも、このSylenth1はわかりやすく、使いやすいです。

LeadやBass以外でも使えるので、非常に万能なシンセです。

 

4.Monark (Native Instruments)

 

How to: Get to grips with MONARK | Native Instruments

 

4つ目のおすすめ音源は、Native Instruments社の「Monark」です。

こちらは同社の「Reaktor」上で動くプラグインですので、Reaktorが必要となります。

 

Monarkはあの有名なシンセ「Minimoog」をモデルとしたプラグインです。

GUI(見た目)はわかりやすく、使いやすいデザインになっており、手軽にレトロなサウンドが作れます。

この音源は、特にベースに使えます。

 

スポンサードサーチ

5.Nexus 2(reFX)

 

 

5つ目のおすすめ音源は、reFX社の「Nexus」です。

こちらの音源は、今までご紹介した音源と少し違い、「すでにできあがっている音を使う」音源です。

 

この音源を選んだ理由は、「非常に良くできたプリセットが使える」という点です。

どれもよく作られた音なので、選んだ時点ですぐ曲に使える音になっています。

 

これにより、音作りをする前提で何時間もプリセットを探す手間が省けます。

 

6.Omnisphere 2(Spectrasonics)

 

Spectrasonics Omnisphere 2 Preset Sound Demo

 

6つ目のおすすめ音源は、Spectrasonics社の「Omnisphere 2」です。

これはレトロ&ランダムなサウンドを使いたいときに役立つ、非常に強力な音源です。

 

「サンプラーだ」という人もいれば「シンセだ」という人もいますが、実はどちらの役割も持っています。

アコースティックギターやピアノなどの生楽器の音も入っていますし、レトロさを出せるオルガンの音など、本当にたくさんのプリセットが入っています。

そのため、さまざまなプリセットからインスピレーションを得ることができます。

 

ランダムに選んでみる

 

膨大な量のプリセットがあるので、「ランダムにサウンドを選んでみる」ということがかんたんにできます。

たとえば「Organ」などプリセットのジャンルを選んだ後、適当に1つピックアップします。

こうすると、今まで使ってこなかったサウンドに出会えたり、新しい視点をもたらしてくれるプリセットに出会えるのです。

 

スポンサードサーチ

7.East West (Sounds Online)

 

EastWest Hollywood Strings Walkthrough

 

最後、7つ目のおすすめ音源は、 Sounds Online社の「East West」です。

 

これは映画音楽によく使われる音源で、「Composer Cloud」というプランに入れば、月額でEast Westのさまざまな音源が使い放題になります。

音源の種類はさまざまで、ストリングス・ブラス・パーカッションなど、幅広い楽器を扱うことができます。

 

HipHopを作りたいのに、なぜ映画音楽向けの音源を使うの?

 

「HipHopとかR&Bに、映画音楽向けの音源なんて合うの?」と疑問に思う方もいるかもしれません。

 

しかし実は、多くのトラップ系の曲では、KontaktやEast Westのブラス音源がたくさん使われているのです。

僕自身、これに気づくまでに何年もかかりました…まさに「マル秘テクニック」です。

 

エキゾチックなアーティキュレーション

 

またこのEast Westでは、エキゾチックな音も使えます。

もう少し具体的にいうと、「エキゾチックなアーティキュレーションの音」ですね。

 

たとえばバイオリン1つにしても、トレモロやアクセントなど、たくさんのアーティキュレーションを選べます。

同じ「生音」でも、Kontaktとはまた違った印象のサウンドを手に入れられるのが特徴です。

 

まとめ

 

今回ご紹介したプラグインは、こちらの7つです。

 

1.Kontakt 5(Native Instruments)

※2019年現在、最新版「Kontakt 6」が発売されています

2.Lounge Lizard(AAS)

3.Sylenth1(Lennar Digital)

4.Monark (Native Instruments)

5.Nexus 2(reFX)

※2019年現在、最新版「Nexus 3」が発売されています

6.Omnisphere 2(Spectrasonics)

7.East West (Sounds Online)

 

もし気になる音源があれば、ぜひチェックしてみてください!

 

Amazonで買える音源

 

この7つのうち、Omnisphere・Kontakt・MonarkはAmazonで買えます。

(KontaktとMonarkは「Komplete」シリーズに付属)

 


 

とりあえずKontaktとMonarkを買いつつ、他にもいろんな音源欲しいなーという人は、KOMPLETE12 SELECTがおすすめです。


ガッツリDTMやるぞ!という人は、KOMPLETE12かKOMPLETE12 ULTIMATEがおすすめです。